2019年4月15日

鎌倉駅(JR横須賀線)--(JR横須賀線)--下馬交差点・下馬橋跡--(江ノ電)--六地蔵--和田塚--寸松堂--庚申塚--三橋--(長谷寺)--収玄寺--力餅屋--星月夜の井--虚空蔵堂--極楽寺坂切通し--日限六地蔵尊--(成就院)--伝上杉憲方の墓--桜橋・極楽洞--極楽寺--針磨橋(極楽寺川)--稲村ケ崎2号踏切(江ノ電)--日蓮袈裟掛松--稲村ケ崎1号踏切(江ノ電)--十一人塚--七里ガ浜--音無橋(音無川)--西田幾多郎記念碑--行合橋(行合川)--顕証寺--(江ノ電)-日坂--(江ノ電)-満福寺--小動岬--小動神社・腰越八王子山遠見番所跡--腰越漁港--腰越橋(神戸川)--江の島入口交差点(藤沢宿からの江島道合流地点)--弁天橋(境川)--片瀬江ノ島駅(小田急江ノ島線)

 【ル-ト地図

 藤沢からの江島道と違って道印石(道標)はないが、七里ガ浜へ出て右前方の江の島を目指すだけなので迷うはずもない。平日にもかかわらず老若男女(国籍を問わず)で、鎌倉も七里ガ浜沿いも賑わっていた。
針磨橋までは『鎌倉市の坂④』とほぼ同じ道筋なので、写真の多くは割愛した。)
IMG_4129
下馬橋跡(下馬交差点)
佐助川(暗渠)に架かる橋だった。
IMG_4137
三橋 《地図
ここは水が流れている。正面奥は長谷寺
IMG_4139
収玄寺
IMG_4151
上杉憲方の墓「説明板」 《地図
七重石塔だが時代が合わないようだ。
IMG_4148
極楽洞(江ノ電のトンネル)「説明板
どこが珍しいのかはっきりしない。
IMG_4153
江ノ電は平日だが結構乗っている。
途中駅での下車客も多い。
IMG_4155
日蓮袈裟掛松 《地図
何代目かの若い松が植えられている。
IMG_4162
十一人塚「説明板」 《地図
IMG_4164
稲村ケ崎
今日は風が強く波も高い。新田義貞軍は引き潮でも渡れまい。
IMG_4165
七里ガ浜を江の島(右奥)を目指す。
サーファーが多い。これくらいの波が丁度いいのか?
IMG_4173
西田幾多郎記念碑「説明板
IMG_4179
日坂(にっさか) 《地図
鎌倉攻め新田義貞軍がこの切通しを通ったので、
新田坂と名づけ、新坂→日坂と変わったのだとか、
坂は南に向いて日がよく当たるところから、
日の坂と書いて「にっさか」と呼んだとも。
IMG_4180
坂下方向
IMG_4192
満福寺
源義経が兄・頼朝に腰越状を書いた寺。
IMG_4187
腰越状を書く義経・弁慶像、弁慶の腰掛石(左)
IMG_4191
弁慶硯井戸
IMG_4189
義経手洗い井戸
IMG_4195
小動神社参道
IMG_4197
小動神社「説明板
IMG_4201
腰越八王子山遠見番所跡から腰越漁港、江の島(小動神社の裏手)
説明板
IMG_4211
江の島入口交差点手前から江の島

坂道散歩